こんにちは。
トイレ掃除で顔も綺麗になりたい欲まみれ てげてげです。
ブログを読んでくださいましてありがとうございます。
みなさん、外出先でのトイレの消臭問題ってどうしてますか?
行列ができるトイレでもよおした時は、地獄の始まりですよね(;’∀’)
今日は、実際私が愛用している携帯用消臭スプレーについて書いていきます。
消臭スプレー、無くならないように、これだけはストック置いてます。
携帯用消臭スプレー☆実際使っているからオススメ
ではさっそく、ご紹介していきます!
私のおススメ。
◎気くばり女子のトイレミスト(エステー) ◎1滴消臭元(小林製薬)
こちらの2点です!
まず、一つ目。
エステー『気くばり女子のトイレミスト』
見た目が、コスメ道具のような見た目で可愛らしいです。
小さくトイレ用って書いてあります。
ホワイトブーケとエアリーサボンの二種類が販売されていて、
ホワイトブーケはさわやかとは真逆の、香水のような香りです。
エアリーサボンも、女性が着けるような同じく香水のような香りになっています。
トイレで、香水つける人いますよね?
消臭剤独特のにおいはまったくせず、なのに、トイレ臭を瞬時に消してくれます。
スプレーだけど音がかなり聞こえにくい!
スプレータイプですが、制汗剤のようなタイプではないです。
なので、音はほぼ聞こえないと思ってもらって大丈夫!
「シューッ!」っていう音はまったく聞こえません。
さすが『携帯用』。
何かやってんな?と思わせない。
そこらへんも考慮してくれているのかどうなのか、エステーさんに聞いてみたいです。
見た目が可愛いから消臭スプレーとは気づかれない
なんといっても、見た目が可愛い!
お花や鳥、鮮やかな色のパッケージに脱帽です。
これなら化粧ポーチに入れておいても
ぱっと見、メイド道具かな?としか思われません。
小林製薬『1滴消臭元』
二つ目のおススメは、効果抜群の『1滴消臭元』(個人の使用感です)
すごいの出してるね、小林製薬さん
これは・・香りで消すというより、嫌なにおいを上書きするように消してくれて、
かつ、良い香りがするねっていう最高の一品です。
液体を垂らすだけだから音はナシ!
1滴消臭元は、液体タイプです。
なので、スプレー式と違い、音はまったくありません。
1~2滴で瞬時に消してくれる
『1滴消臭元』の名前だけあって、少ない量で嫌なにおいを消臭してくれます。
しかも、混ざり合った変なにおいにならないです。
サイズが小さいのに640回使用できる
20mlという容量なので、サイズは手のひらにおさまるくらいの大きさです。
※約640回使用できます(1回1滴使用の場合)
https://www.kobayashi.co.jp/seihin/tsa_1/index.html 小林製薬公式HP 製品情報より
1回1滴使用だと、640回も使用できます。
私は、1~2滴ほど使います。
家のトイレでも使ってます
消臭剤を置かない代わりに消臭スプレーで瞬時に消す
我が家は、消臭スプレーを置いています。
コロナ禍で、今は人様はほぼ来なくなりましたが、
以前からの習慣で、消臭スプレーを置いて、『ご自由に使ってね』な感じで置いてます。
消臭剤では瞬時に消せないにおいを、消臭スプレーで消す方がいいと思っているからです。
まとめ:頼りになるトイレのにおい問題
外出時のトイレのにおいケアについて、
気くばり女子のトイレミスト 1滴消臭元
私が愛用している二つの商品をオススメしてみました!
悩んでいる方にぜひとも使ってほしいです。
今日もブログを読んでいただき、ありがとうございました。
他にも気になる問題について解決法書いてます!▼
40代の爪の老化対策は、ダイソーの商品使ってます!
コメント