スポンサーリンク

【ズボラでもOK】すぐ対処できる!キッチンの蛇口まわり水びたし対策

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは、てげてげです。

ずっと悩んでいた蛇口まわり水びたし。

毎回、食器洗いするたびに蛇口まわりがびしょびしょになってました。
便利グッズや100円グッズなどを駆使してきましたが・・・。

どれもズボラな私に合わず(;・∀・)
結局、びしょびしょな状態に・・・。

友人からアドバイスをもらい、家にあるもので即解決できたので、
それをまとめていこうと思います。

同じように、

蛇口まわりがびしょびしょになるけど、どうしたらいいの!?

って悩んでるみなさま!

ぜひ参考にしてみてください

スポンサーリンク

長年悩んだ蛇口まわり水びたし

蛇口の故障ではないけど、ずっと悩んでいた蛇口まわりの水びたし問題。

食器の洗い方で、水を出しすぎているのか。
手がびしょびしょのまま、蛇口に手を伸ばすから・・?

タオルで手を拭けばいいけど、じゃ、蛇口はいつ締めるんだ?

悶々と悩んだ日々!
色々な場合を試して、良かった点悪かった点ものせていこうと思います。

最後に○○を使ってなぜ解決したのか。
どういう風に使用したかも書いていきます。

失敗した対処法

チャレンジ①吸水スポンジでふく

よくある吸水スポンジ。
これなら、乾くのも早いし、使いやすい!と思い、購入。


とても使いやすいけれど、放置するとカッチカチに固まる特徴に、逆に私は悩みました。

ササッとすぐ使える!

とおもいきや、カチカチに固まったら水に浸して柔らかくしなければいけない。

かつ、拭いたら完全に吸い取るけれど、水の筋が残るのがすごく嫌でした。

乾燥したら固まるのでいちいち水に浸さなければいけない
吸い取るけど、水の筋は残るから、乾燥すると水垢がうっすら残る

とはいえ、これは性格上の問題。

水に浸して柔らかい状態にすればすぐ使える
おおまかな水は確実に吸い取ってくれる

水の筋が残るなど、気にならなければかなり便利だと思います!

その後、無謀にも、同じ仕様の物に挑戦!

可愛い動物などのキャラクターなら作業も苦痛にならないのでは?

と購入しましたが、結果は同じでした。

最終的に、カチカチのスポンジにカビが生える事態に!!

超ズボラな私には合わないなと使用をやめました。

チャレンジ②台所用布巾でふく

次にチャレンジしたのは、ド定番の台拭き。

家にある食器用布巾を、台所用に。

お手頃価格で手に入る
すぐ使える
洗って何度も繰り返し使える

吸水スポンジと違い、水の筋も残らずしっかり拭ける!

やっぱり昔ながらの方法が一番かなと思ったのですが・・・。

習慣というものは、変えられるわけもなく。

私は台拭きを使ったあとに、その台拭きを毎度洗うという習性があります。
かつ、毎回、一番最後に手を洗うという習慣もあるんです。

結局最後に手を洗ってしまう。
なので、タオルに行きつくまでに水滴が落ちてしまう

これじゃ、元の木阿弥。

台拭きでふいても、台拭きを汚いものとして扱い、どうしても最後に手を洗ってしまい。

結局、蛇口まわりに水が飛び散った状態で、このチャレンジも挫折してしまいました。

チャレンジ③通販グッズに頼ってみる


次に使用したのは、こちらの便利グッズ。

蛇口にはめて使うので、蛇口周りの小さな水もがっちり吸い込んでくれます。

蛇口に水撥ねで水がたまることもなくなり、
使い始めはとても快適でした。

定期的に外して、その都度、掃除できる人には合うグッズ

けれど、私は元来ズボラ。
この商品は、定期的に外して、スポンジにたまった水などを中性洗剤などで洗わないといけません。

めんどくさくて放置してしまいました。

つけっぱなしでスポンジ自体にもヌメヌメが発生。
着けたまま放置するズボラさんには合わない

私のような超ズボラ人間には、風景と化してしまいました。

結局、スポンジにカビが生え、お役目ごめん。

ただ、私のようなズボラ以外の人にはオススメしたい商品です。

ズボラな人向け:水びたし対策にはキッチンペーパー

キッチンペーパーを常備置いておく

最後に頼ったのは、綺麗好きの友人でした。
これまでの悩みと挑戦したことを詳しく話すと・・・

「キッチンペーパーを使えばいいじゃない」と。

ふきんと違い、使い捨てできる
水滴だけ拭くから、ふきんと違い、洗う必要がない

友人曰く、

「台拭きは使うたびに洗っていたけれど、キッチンペーパーなら使い捨てでもいいんじゃない?

洗って乾かす必要もないし、
そのつど使い捨てなくても、次に使うときには乾いてるよ。

水滴拭くだけだし、汚くないから3~4回は使えるんじゃないかな」

てげてげ
てげてげ

神かよ!!

思わず言っちゃいました笑

その後、実際、友人の家での使い方を見せてもらいました!

①キッチンペーパーを四つ折りにする。
(使いやすい大きさにたたむ)
②蛇口の近く、もしくは勝手の良い場所に置く
③水滴を拭く

自宅でも同じように使ってみると、
確かに、手を最後に洗わなくてもいいし、
そうなると手洗いによる水撥ねもなく、問題なく使える
ことが分かりました。

台拭きのように汚いからと思い込んで何回も洗うこともない。

友人の一言で、長年の悩みから解放されました!

ちなみに我が家が長年使用しているキッチンペーパーはこちら▼


吸水性もすごいし、耐久性も普通のキッチンペーパーとは違います。

コストコにもあるので、コストコが近くにある方は使ってみてほしい!

我が家は大量に購入して、年単位で消費します。
お値段は張るけど、洗ってまた使えるくらい厚地なので、元はとれると思います!

本当にオススメです。

まとめ

どうですか?
すぐ試せるのも、素晴らしい!

最終兵器は、意外と近くにあった感じです。

長年悩んでいたことが、こんなにあっさり解決するなんて。

というか、思いつかない自分は何だったんだ・・・(´゚д゚`)

創造力を豊かにしたいなぁ。

今日もブログを読んでいただきありがとうございました。

▼水滴が許せない友人が出てくる記事はこちら
掃除めんどくさいけど、水滴は許せないそうです。

▼私のようなズボラな人向け掃除機の選び方はこちら。
日々の掃除を楽にしたいなら、自分にあった掃除をしましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました