スポンサーリンク

【取れない?】お風呂床の黄ばみや茶色い汚れの取り方2選 

※当サイトでは、アフィリエイト広告を利用しています。

浴室の床の黄ばみや茶色い汚れが取れない、というのはよく聞く悩みです。
実際に掃除し、落とし方おすすめの洗剤をまとめていこうと思います。

スポンサーリンク

お風呂の床の汚れには種類がある

黄ばみ汚れは石鹸カスや水垢が原因

今回は、『黄ばみ汚れ』に対する掃除方法を実践していきます。
お風呂床の茶色汚れは、石鹸カスや水垢が原因といわれています。

この黄ばみ汚れは『アルカリ性』なので、クエン酸(酸性)がよく効きます。

お風呂床の黄ばみ汚れは、石鹸カスや水垢が原因

アルカリ性の汚れには酸性の洗剤で対応できる

お風呂の床の汚れ(黄ばみ汚れ)にはクエン酸

ということで、酸性である『クエン酸』がオススメです。

お風呂には、白や黒や茶色などの汚れがありますが、それぞれに掃除の仕方を変えてみるといいです。

『アルカリ性』である『黄ばみ汚れ』に対するオススメは『クエン酸』です。
クエン酸は無い!というお宅はお酢などでも対応できます。

固くなった黄ばみ汚れは頑固なので、次の項目でオススメする掃除のやり方を書いていきます

『クエン酸』は100円ショップで購入できる

ちなみに、クエン酸は100円ショップで購入できます。
ダイソーやセリア、キャンドゥなどそれぞれに取り扱いしてますよー!(2024年5月現在)

【落とし方】お風呂床(黄ばみ汚れ)の掃除を実際にやってみた

流れを軽くまとめました↓

①お湯を沸かし、お湯とクエン酸を混ぜてペースト状にする
(掃除する範囲の大きさに合わせて、クエン酸を用意してください)
②ペースト状になったクエン酸を塗布する
③1時間~程放置する
(汚れがひどい場合は、ラップで覆ってください)
④軽くブラシで擦る
(ある程度固さのあるブラシがおすすめです)
洗い流す

画像と共に、説明していきます

↓①お湯を沸かし、クエン酸(粉)と混ぜてペースト状をつくります。
クエン酸を足しながら、溶かしながら、足りないようならお湯を足す・・
といった感じで、汚れの範囲に合わせて量を増やしていってください

肌が弱い人は、クエン酸で手が荒れる場合があります
ビニール手袋を使用してください

↑熱いお湯を入れるので、耐熱用の容器を使用してください

↓※閲覧注意 我が家の汚れを載せています

↑掃除前の実際の汚れです

↑②ペースト状にしたクエン酸を塗布します

実際はもっとペースト状にするとよいのですが、なぜかうまくできず・・
でも、ある程度は溶けたのでそれを塗布していきます

③塗布後、一時間~程置きます
 我が家の場合は一時間だけおきました。

④軽くブラシで擦ります

↑持ち手つきのブラシを使用しています

⑤軽く擦って汚れが取れたら、あとはシャワーなどで流して終わりです

画像で見て分かるように、綺麗に落ちました!

クエン酸のジェルタイプはキャンドゥにある

「クエン酸をペースト状にするのがめんどくさいな」
「小さい範囲の汚れだから、すぐ使えるものはないかな」

そんな時は、100円ショップのキャンドゥに行ってください!

『クエン酸ジェル』200G 330円
クエン酸をジェル状にした洗浄剤です。

https://netshop.cando-web.co.jp/view/item/000000019492?category_page_id=all_items 
『Can★Do』公式ネットショップより

110円ではないですが、330円(2024年5月現在)で販売しているジェルタイプのクエン酸があります。
売り切れてる場合もあるので、お店に行く前に電話などで在庫を問い合わせてみましょう。

お風呂床のカリカリ落としに金属製のヘラはNG

お風呂の床掃除に金属製のヘラはダメです!

お家にあって便利だからといって、金属のヘラは絶対にダメです!
コーティングが剥がれるだけでなく、綺麗に見えても床に傷がついて、その細かな傷ですぐ汚れがたまって逆にとれなくなります。

金属のヘラは絶対に使わない!!

黄ばみ汚れと茶色い汚れへの洗剤はそれぞれ違う

お風呂床の掃除で『黄ばみ』と『茶色』とちょっと似てる時があります。
ちなみに、私も若干どっちか分からなかったです。

てげてげ
てげてげ

これは・・黄ばみ汚れ?茶色い汚れ?どっち??

黄ばみ汚れは『アルカリ性』で、茶色い汚れは『酸性』です。
なので、使う洗剤がまったく違います

浴室床の茶色い汚れには『アルカリ性』のセスキ炭酸ソーダがオススメ

黄ばみ汚れと思って、クエン酸で掃除しましたが、まったく効きませんでした。
あれ?と思って、これは『黄ばみ汚れ』ではなくて『茶色い汚れ』か!と気づき、

茶色い汚れ(酸性)にはセスキ炭酸ソーダ(アルカリ性)を散布してみました。

散布後、一時間放置・・・

↓軽くブラシで擦ってみました。

綺麗におちました!

もし、黄ばみ汚れなのか茶色い汚れなのか、どっちか分からない場合
クエン酸もセスキも試してみるといいかもです(;^ω^)

※同時に使用しても、汚れは落ちないので、まずはクエン酸、といった形で掃除してみてください

セスキも粉状のタイプあります
クエン酸と同じくお湯でペースト状にして、塗布後放置で落ちます!

まとめ

  • お風呂床汚れ(黄ばみ汚れ)はクエン酸で掃除
  • お風呂床汚れ(茶色い汚れ)はセスキで掃除

今日はお風呂の床汚れについて、汚れ別の掃除方法やおすすめの洗剤など、実際に掃除をしてまとめてみました

お家の家事が少しでも楽になれますように!
という思いで書きましたよ( ´∀` )
そして、私もラクな家事にしたい・・笑

他にもお役立て記事あります!
良かったら参考にしてください。

今日もブログを読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました